更新日2013年01月31日

藤崎台藤寿会

藤寿会クラブ活動へのリンク
藤寿会の概要
  藤崎台町会には子供会、藤友会(青・壮年部会)、交親会(男性の親睦会)、藤寿会(老人クラブという集りがあります。
    藤寿会は今まで生き抜いてきた会員の長い経験をもとに、親睦を深め、健康な生活を楽しみ、地域に感謝し、
     何かしらの貢献をしようと、昭和40年12月に発足した組織です。
現在、58歳から98歳まで、100人の会員がおります。
   ◆会費
     
月100円、年間で1,200円
       
市や町会など、地域からの助成金を受けています。

   ◆活動内容
     藤寿会全体として
   
    ・年2回のお楽しみ会
        (30分位の勉強を兼ねたお話や素人演芸、そしておしゃべりしながらの昼食会、カラオケやビンゴなどを楽しむ)
       ・
年1回の一泊旅行(関東周辺のバス旅行)
     個別グループとして藤寿会クラブ活動へのリンク
    
   入会されたら、お好きな各種グループの活動に、自由に参加出来ます。
        新しいグループを立ち上げることも出来ます。
     その他の活動として
   
    お祭り、運動会、盆踊りなどの町会の行事、地域の子供たちを見守るスクールガード、地域の清掃活動、
        鎮守の御嶽神社のお守りなど、地域への奉仕活動にも積極的に参加協力しています。

会則 
 

 

               藤崎台藤寿会会則

            第一章 名    称

第1条  この会は藤崎台藤寿会と称し、事業所を会長宅におく。


            第二章 目    的

第2条  この会は、会員が今まで行きぬいてきた苦楽の経験を語り合い、
      親睦を深め、益々健康で幸福に過ごし、更に修養の機会を作り、
      社会に協力し、感謝と誠意をもつて明るく楽しく生活するを目的
      とする。


            
第三章 会員の資格

第3条  この会の会員は藤崎台地区に居住する58歳以上の希望者で、
      所定の会費の納入をもって正会員とする。なお、58歳未満(50歳以上)
      にして当会の趣旨に賛同し、入会を希望する者については役員会の
      承認を得て、準会員とする事が出来る。会費等については別に定める。


            
第四章 事    業

第4条 1 第二章の目的のため、以下の活動のほか各種クラブを結成
       する。
      イ 奉仕     住みよい町づくり、清掃奉仕活動、その他
      ロ 趣味娯楽  民舞、茶道、華道、囲碁将棋、詩吟、カラオケ
                演芸、俳句、写真、書道その他
      ハ 親睦旅行  名所旧跡、神社仏閣、温泉めぐり、その他
      ニ 保健     健康相談、歩こう会、ゲートボール、菜園、グランド
                ゴルフ、ペタンク、その他

     2 総会は毎年4月に施行し、事業報告、決算報告、翌年度の事業
       計画を発表する。

     3 必要に応じて臨時総会を開催する。

     4 毎奇数月の5日午後に本部役員による月例会を開き運営、企画
       等を討議、決定する。


            第五章 役    員

第5条  本会に次の役員をおく。
      会長1名、副会長、総務若干名、会計2名、会計監査2名、班長各班
      1名、相談役若干名、顧問若干名。
      なお、本部役員とは会長、副会長、総務、婦人部、会計とする。
    
第6条  役員の選出は下記による。
       イ 本部役員は総会において選挙、または推薦により決定する。
       ロ 班長を除く役員に欠員が生じた場合本部役員会が後任を推薦し
         推薦後最初の総会で了承を得ねばならない。
       ハ 班長は各班で選出、本部役員会で了承を得る。
       ニ 相談役は町会長及び民生委員とし総会にて推薦される。
       ホ 顧問は役員会の推薦により会長が委嘱する。
      なを各クラブの世話役はクラブ員にて選出し会長に登録する。

    第7条  役員の任務
           イ 会長は本会を代表する。月例役員会の議長は会長これに当る。
             なお総会の議長は別に選出する。
           ロ 副会長は会長を補佐し、会長事故あるときはその職務を代行
             する。
           ハ 会計は会長の命を受け、会計事務に当る。
           ニ 会計監査は会計業務の監査の任に当る。
           ホ 班長は会の運営(班の情報、連絡)に当る。
          なを、クラブの世話役は主要な業務について会長の承認を得て
          運営に当る。

    第8条  役員の任期は1年とし、再任を妨げない。欠員による役員の任期は
          前任者の残余任期とする。


                第六章 経    費

第9条  本会の経費は会費、市、町会、自治連等の助成金の他寄付金その
      他をもって充当する。
      正会員の会費は年額1,200円とする。但し、継続会員にして90歳
      に達したるときは名誉会員として会費を免除する。なを、第三章第3条の
      準会員の会費は年額2,000円とする。
      途中入会の会費は月割りで計算する。
      退会者の会費は返却しない。


            第七章 慶    弔

第10条  イ 会員が喜寿、米寿、白寿に達したときは記念品(2,000円程度)
         を贈り、祝意を表する。
       ロ 会員が死亡したときは香料5,000円を供し代表者が会葬する。
         会員の配偶者死亡の場合は会員に準じて代表者が会葬する。
         但し、香料は3,000円とする。
       ハ なを、会員が理由あって退会後、死亡したときなどは会長
         の判断により処遇する。

                第八章 雑    則

第11条  本会の会計年度は毎年4月より翌年3月とする。

 

会員募集 

<2009年9月21日敬老会での募集資料を元に作成しています>
   
 

藤崎台藤寿会(老人会)へのお誘い

  藤崎台町会には子供会、藤友会(青・壮年部会)、交親会(男性の親睦会)、藤寿会という
   集りがあり、それぞれ活発に活動しています。  
その中の藤寿会へのお誘いです

  藤寿会は今まで生き抜いてきた会員の長い経験をもとに、親睦を深め、健康な生活を楽しみ、
   地域に感謝し、何かしらの貢献をしようと、昭和40年12月に発足した組織です。

  現在、60歳から99歳まで、99人の会員がおります。

  どんな活動をしているかと申しますと、自らの楽しみとしては
   
年2回のお楽しみ会(30分位の勉強を兼ねたお話や素人演芸、そしておしゃべりしながらの昼食会、
   カラオケやビンゴなどを楽しむ)、それから
年一回の一泊旅行(関東周辺のバス旅行)。

   以上は会全体の行事ですが、
   次の各グループとして各自の楽しみもあります。

    
入会されたらお好きなグループに自由にどうぞ参加して下さい。
     新しいグループを立ち上げていただければ、なお歓迎です。

 藤 の 会

 月回会員や会員外の同世代の町会員を対象に、軽い昼食を交えて
 小物作りなど
手先を動かしながら、楽しい時間を持つボランティア
 活動です。
 民   舞  月3回集会所で安田さんの指導で練習し、公民館などでの色々な
 発表会に出演しています。
囲 碁 将 棋   月回集会所に集まって、自由に手合わせをして楽しんでいます。
カ ラ オ ケ   回集会所に集まって、皆で新しい曲に挑戦するなど練習し、
 個人として公民館などの発表会に出演している方もおります。
健 康 麻 雀   月回集会所で、賭けない、飲まない(酒、煙草)の3ない状態で、
 男女交えて健康な麻雀を楽しんでいます。
華   道   月1回畑野さんの指導で、生け花の稽古をしています。
農 園 部   当会として地主さんからお借りしている農地で、それぞれ好きな
 野菜などを栽
培し、時々集会所で収穫品の品評会などをして楽しん
 でいます。
グランドゴルフ   晴れた日の木曜の午前中藤崎台公園で、土曜日には前小の校庭で睦会と
 一緒に練習している他、老人クラブの大会などに参加しています。
 

    この他、俳句、茶道、写真などのグループもあったのですが、事情により現在休止しています。
       出来れば新しい方々の入会を機会に再開したいと考えています。

 会費は、月100円、年間で1,200円です。
   市や町会など地域からの助成金がありますので、現在のところこの会費で、この程度の会の運営は
   有難いことに出来ております。

  自分たちの楽しみ以外に、これら地域のご支援に感謝して、お祭り、運動会、盆踊りなどの町会の行事、
   地域の子供たちを見守るスクールガード、地域の清掃活動、鎮守の御嶽神社のお守りなど、地域への
   奉仕活動にも積極的に参加協力しています。

   入会ご希望の方は受付までお申し越しください。すぐ入会できます  連絡先(476-2782安田)

                               会員募集用チラシ(敬老会用)へのリンク
 
  
行事の記録




 ・13.01.31「藤寿会・お楽しみ会」 
  藤寿会の”お楽しみ会”が行われました。
  1/31(日)町会集会所で48名の方々が参加して
            『津軽三味線』の演奏会等で楽しいを過ごしました。
  参加者全員で童謡・唱歌の月使用でリラックスした後、「津軽じょんがら」など
  三味線演奏会を楽しみ、昼食後、恒例のビンゴゲームで大いに盛り上がりました。
 





開会挨拶
宮崎会長挨拶
メンバの一部が、道に迷って
到着しません。

取り合えず繋ぎで、
三味線伴奏で
童謡・唱歌を唄いましょう
歌唱指導を受けながら




遅れていたメンバが到着
しました。先ずは一曲
すっかり聞き入っています
太棹の音色に熱が籠ります 太鼓の準備も
締めは、やっぱり
「津軽じょんがら」です。

 ・12.06.26「藤寿会・お楽しみ会」 
   藤寿会のお楽しみ会が町会集会所で開催されました。
  当日のメニューは
    ・船橋市の出前講座「下水道のはなし」  ・昼食会  ・ビンゴゲーム でした。
  当日は42名が参加し、下水道総務課の担当者から下水道の役割、処理方式の他、
  船橋市の処理場や下水道事業にかかわるお金の話などを伺いました。
  昼食のあと恒例のビンゴゲームで大いに盛り上がりました。





毎度、お世話様です
そろそろ、皆来るころだね
下水は、こんな仕組みで
浄化されます
こんなに、手間とお金が
掛っているんだ
皆様、ご参加いただいて有り難うございます。昼食です




町会長の挨拶と乾杯で
お待ちかねのビンゴゲームを
始めます
35番です。
最初のビンゴです。
わたしで〜す。
有り難うございました。





三人でじゃんけんですね!
役員だって
当ってもいいわよね!
大笑いの町会長婦人
かなりの末当ですが、
三人が盛り上がっています
最後は、事故が無いように
気を付けて

 ・12.05.13「藤寿会・総会」
 藤寿会の総会が集会所で開催され、H23年度の事業報告などが行われました。 





集会所の飾付も終わりました
紅白幕も準備完です
食事の準備も用意
赤飯も配ります。
イチゴはまだかいな〜
開会の辞





会長挨拶
活動報告
役員の皆さんもほっと一息
懇親会に入りました。
カラオケ部の活動は〜
囲碁・将棋倶楽部は、・・・





 ・11.06.28「藤寿会・お楽しみ会」
  コメント: 今回は余興ではなく、警察による「ひったくり」被害対策と「オレオレ詐欺」の手口や対策について、
        のセミナーを企画しました。
        配布されたチラシをご確認ください。
         ☆「ひったくり」被害対策
          引ったくり対策としての「防犯カバー」は津田沼十字路の交番で無償配布されております。
         ☆「オレオレ詐欺」の手口や対策
    セミナー後は食事会に引きつづき、ビンゴ大会を行いました。 最後は恒例のカラオケで楽しい時間を
    過ごしました。

         

そろそろ時間じゃない!

町会長による挨拶

警察からひったくり被害と

オレオレ詐欺対策のセミナー

さあ、先ずは一杯

         

美味しいわね!

最近どうよ!

ほっぺが落ちそうってほんと

ビンゴ大会で盛上がり

後は、恒例のカラオケです

 ・11.01.28「藤寿会・お楽しみ会」
  コメント: バカ面踊りを観た後の食事会に引きつづき、ビンゴ大会、カラオケで4時間ほどの楽しい一時を
        過ごしました。今回の参加者は40名でした。

         

藤寿会会長による挨拶

バカ面踊りの披露

盛り上ってきました

藤寿会メンバーも飛入りで

昼食に先立ち、先ずは乾杯

         

ビンゴ大会を始めます

大丈夫ですか!

昼食後、団欒の一時

カラオケの始まり始まり

十八番の兄弟船ですか?

 ・10.10.29「藤寿会・旅行会」
 
コメント: 「鬼怒川旅行」参加者は24名でした。

 

20/29 8:00出発

古峰神社

古峰神社 

古峰神社 

古峰神社 

         

古峰神社

古峰神社の茶店で昼食

古峰神社の茶店で昼食

14:40龍王峡

夕食・鬼怒川温泉ホテル

         

夕食・鬼怒川温泉ホテル

夕食・鬼怒川温泉ホテル

夕食・鬼怒川温泉ホテル

20/30 8:00

金精峠

         

金精峠

中禅寺湖で集合写真

中禅寺湖で集合写真

中禅寺湖

中禅寺湖

         

中禅寺湖、さあ昼食

湯滝の前で

湯滝の前で

湯滝の前で

お疲れで帰途に

 ・09.10.29「藤寿会・旅行会」
         参加者24名那須・塩原高原周辺
   

コメント

 コメント